農作業道具小屋
ほぼ夜勤の出勤前の時間で
何とか外壁を張り終えました。
後は細かい細工や
中の棚もとりあえず余った材料で
作ったので暇を見て
ちゃんと仕上げたいと思います。

乱雑に物が入っていますが…

今回の小屋制作にあたり
車に長物材料を入れる際
勢い余ってフロントガラスにぶつかり
ひびが入ってしまうアクシデントが
勢い余ってと言ってもそんなすごい感じじゃなく
ただあたってしまったという感じだったんですが
フロントガラスを直してくれた友達が言うには
内側からの衝撃には弱いそうで…
修理代は小屋の材料費を超えて
とても高価な物置小屋になりました(泣
そして奥さん管轄のバラ。
切ってきたバラ4本植えた所
2本ダメになり残ったやつが
すくすく成長してます。

プランターに植えていましたが
今年の冬は外でまだ越せないので
室内に入れるため
小さい鉢に植え替えました。

何とか外壁を張り終えました。
後は細かい細工や
中の棚もとりあえず余った材料で
作ったので暇を見て
ちゃんと仕上げたいと思います。

乱雑に物が入っていますが…

今回の小屋制作にあたり
車に長物材料を入れる際
勢い余ってフロントガラスにぶつかり
ひびが入ってしまうアクシデントが

勢い余ってと言ってもそんなすごい感じじゃなく
ただあたってしまったという感じだったんですが
フロントガラスを直してくれた友達が言うには
内側からの衝撃には弱いそうで…
修理代は小屋の材料費を超えて
とても高価な物置小屋になりました(泣
そして奥さん管轄のバラ。
切ってきたバラ4本植えた所
2本ダメになり残ったやつが
すくすく成長してます。

プランターに植えていましたが
今年の冬は外でまだ越せないので
室内に入れるため
小さい鉢に植え替えました。
